中学英語文法

受動態でbyを使わないパターンとは?例文を使って解説!

受動態の文では、動作をする人をby用いて表しました。

しかし、中にはbyではなくwith, to, fromなど

様々な前置詞を使って表すパターンが存在ます。

 

今回の記事では、受動態の中でもbyを使わないパターンについて解説していきます。

by以外の前置詞を用いる受動態

by以外の前置詞を用いる受動態

  • be covered with(~におおわれている)
  • be known to(~に知られている)
  • be made of(~でできている)
  • be made from(~でできている)
  • be interested in(~に興味がある)
  • be surprised at(~に驚く)

これらは中学英語において頻出の表現です。

熟語として覚えてもいいくらいですね。

 

それでほ、それぞれの表現を例文とともに確認しておきましょう。

be covered with(~におおわれている)

The mountain is covered with snow.

(その山は雪でおおわれています)

「~でおおわれている」という受動態の文ですが、byではなくwithを使って表します。

基本的にby以外の前置詞を用いる場合は、動作主ではなく原因、理由、手段などを表すことが多いです。

 

be known to(~に知られている)

The fact is known to everybody.

(その事実はみんなに知られています)

 

be made from(~でできている)

Chocolate is made from cacao beans.

(チョコレートはカカオ豆からできています)

be made of(~でできている)

The desk is made of wood.

(その机は木でできています)

この2つは同じ意味になるのですが、しっかりと使い分けができるようにしておきましょう。

be made from (原料)

カカオ豆 ⇒ チョコレートのように

原料のカカオ豆は加工されて、原形をとどめていませんね。

このように完成品を見ても原料が何かわからない…というような場合にはfromを使って表します。

 

be made of (材料)

木 ⇒ 机のように

木という材料をそのままの形で組み立て、机が作られています。

このように完成品を見て、材料がそのままの形で使われているような場合にはofを使って表します。

 

be interested in(~に興味がある)

He is interested in many things.

(彼はたくさんのことに興味がある)

日本語の感覚で考えると、どこが受動態なの?って感じの文です。

ですが、interestという動詞は「~興味を起こさせる」という意味になります。

なので、彼は興味を持ったという文は見方を変えると「彼は興味を持たされた」という受動態の文だと考えれるわけです。

 

be surprised at(~に驚く)

I was surprised at the news.

(私はその知らせに驚いた)

こちらも中学英語でよくでてくる表現です。

surprise「驚かせる」という意味になるので、

「私はその知らせに驚かされた」という受動態の文だと考えることができますね。

まとめ

by以外の前置詞を用いる受動態

  • be covered with(~におおわれている)
  • be known to(~に知られている)
  • be made of(~でできている)
  • be made from(~でできている)
  • be interested in(~に興味がある)
  • be surprised at(~に驚く)

中学英語で頻出の表現をまとめておきました。

これらについては、しっかりと覚えておくことが大事!

例文を見ながら使い方とともに覚えておきましょう(^^)

中学数学の解説をまとめた数スタというサイトも運営しています!

自宅学習にぴったりな動画付き解説プリントも配布しています。

こちらのサイトもぜひのぞいてみてくださいね^^